ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

みなさんこんにちは!!

本日のHAPPY WEDDINGの速報です^^



主役はしげとしさんとさおりさんのおふたりです。



まずおふたりのお支度が整って

その姿を一番初めにご覧いただいたのは

今まで一緒に過ごしてきたご家族様。



お父様お母様に感謝を伝えることのできる時間。

しげとしさんの弟さん、さおりさんの妹さんから見ても

今までで一番かっこいいお兄ちゃん

今までで一番綺麗なお姉ちゃんに

会うことができた大事な瞬間。

とても素敵な時間を過ごすことができましたね。



sDSCN7432













人前式も終始和やかな雰囲気の中

おふたりらしい式となりました。



名古屋名物おかしまき!

で盛り上がったらパーティースタート!!



披露宴でもおふたりらしさが光ります。

みなさんご存じ「赤から」にお勤めのしげとしさん。

ブルーレマン名古屋料理長の丹羽は

赤からのTシャツを着てメニュー紹介!



本日のスペシャリテ お魚料理 はなんと、

赤から×ブルーレマンのスペシャルコラボでした!



ケーキカットではおふたりだけでなく

ご両家ご両親様にも結婚当時の気分を味わってもらおうと

一緒にナイフを入れていただきました。



sDSCN7461













ちなみにこのケーキにはさおりさんお勤めの

会社のキャラクターの絵が入っていました。



そして真っ赤なドレスにお色直しをされた後は

ここでも赤からでお会計するともらえる

赤からアメを配りながらハイ、チーズ^^



sDSCN7473













本当におふたりらしい、笑顔あふれるHAPPYな結婚式でした!



しげとしさん、さおりさん

今日は本当におめでとうございます!

おふたりの笑顔がいっぱい見れて

私は本当に嬉しかったです。



謝辞にはやられました(笑)

打ち合わせに遅刻してきても…

宿題をやってこなくても…

私はおふたりの担当ができて幸せです!



幸せいっぱいの家庭を築いていってくださいね。



めでたい 「寿」



sDSCN7478













ps、今度赤からさんにごはん食べに行きまーす



担当:野村美久



sDSCN7477

本日、5月25日(ゴー!!ニコニコ)= 笑顔でいこう!の日に

ステキな夫婦が誕生しました。



主役のおふたりは

「けんじさん」と「ひとみさん」



とても笑顔のすてきなさわやかカップルです☆

1



















ケーキも思わず笑顔がこぼれる

かわいいハートボックス型!

2















お色直しはドレス当てクイズを事前に行い

入場前に皆さんにドキドキしてもらい

満を持しての入場!

和ドレスの美しさと紋付袴の凛々しさに歓声が沸きました。

3















そして、でました!

和といえばこれ!!

「めでたや」

新婦の夢が叶いました。

4















ラストは担当の私と3ショット!

お2人に負けないような笑顔でパチリ☆

5















けんじさん ひとみさん

本当におめでとうございます。

打ち合わせの時から、いろいろな話をしましたね。

当日はもちろん、そのすべてが宝物です。



けんかをするときもあるかもしれませんが

その時は私を思い出してくださいね!笑



末永くお幸せに。



担当 西川

ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様、こんばんは!





最近やっと日焼け止めを使い始めた中村です。



一番紫外線が強い時期を逃してしまいました…



でもまだ遅くないです。



みなさん、日焼け止め塗りましょう。







今日は私が最近ハマっていること、

それは植物を育てることです♪







今、私のお家で育てているのは、私の世界で一番大好きな食べ物です!





それは「いちご」!







ブルーレマンに入っているお花屋さん、プーコニュさんで見つけたイチゴの苗。



そのときにすでに2つイチゴがなっていたんです♪

simage1



ただほんとにイチゴの食べたさだけで買いました。笑

(イチゴの苗がTOMATOの器になっているのは気にしないでください。。)





買った時期はまだ本当に寒い時期だったので、お家でも育てられますか、尋ねたら

外でお日様に当たる風通しの良いところあればOKとのこと!



それから私のお家のベランダでずっとイチゴちゃんを飼っていました。







その日から約半年、いろいろなことがありました。笑





年末年始の帰省で水がやれず、枯れさせたことも…



しかし、枯れて生き返ってを繰り返し、

最近では本当にたくさんの実をつけてくれるようになりました。



simage2



たくさんの実♪



嬉しくなり、それから毎日かかさずお水をやるようになったのですが…









なかなか、その実たちが最初苗を買った時の大きな実になってくれませんでした。



変な形で、全然大きくならない…









そしてある時、プーコニュの駅長(林さんの愛称)に相談しに行くと







「小さな芽は摘んであげてください」





「(・ ・)!」





あまりにたくさんの実がついてしまうと、栄養が分散してしまう。



なるほどぉぉぉーーーーー!!!





たくさんのイチゴが食べたいあまりに、みんな育てようと欲張ってしまったのです。



自分の欲深さを反省し、その日帰って大きい実を作ろうとしているものは残して、

それ以外は摘んであげました。







そして数日後!



simage3



見事に大きな実を作ってくれました!!





植物に水をやって育てる…なんて小学校以来やったことなかったので

なんだかとても感動しました。



植物ってすごいなーーーと。







そして、披露宴も一緒かもしれないと、すこし関連付けて考えてしまいました。



やりたいこと、楽しいこと、あれもこれもやりたい・・・・!



でも、欲張ってしまうと、せっかく考えたひとつひとつが印象の薄いものになってしまうかもしれません。







いくつか、これは“見せ場”!というものを作って

そこを引き立てるようにすると、それは想像以上に素敵に、ゲストにも印象に残るものになると思います。





そんな演出の部分はプランナーに相談してみてくださいね♪







イチゴからそんなことを学んだ中村でした。





イチゴ、これからも大事に育てていきます!^^

イチゴ大好き中村がお送りいたしました。

s4image



みなさまこんばんは^^

夏かと思う気候ですね

早くビアガーデンに行きたいなと思う今日この頃、

本日のブログはコーラ大好き山上がお届けいたします



さて昨日5月22日は何の日でしょう~?















はいそうです 皆様ご存知、

ブルーレマン名古屋の父であり支配人である

司さんの誕生日です!!!



DSCN7304


山上の一度はやってみたかったランキング1位の

テラス入場をしみんなで盛大にお祝いました^^



ちなみに私が司さんに選んだプレゼントは

お子さんとお風呂に入るときに

楽しめるようなアイテムをプレゼントしました♪

お子さんも喜んでくれると嬉しいです^^



DSCN7325


みんなが信頼をよせ尊敬できるブルーレマン名古屋の父・・・

是非これからもよろしくお願いします!!!







―――――番外編



司さんの誕生日プレゼントを買うついでに(笑)・・・ではなく

何がいいか迷いに迷っていたのでお渡しをするのが遅くなってしまいましたが

先日お誕生日を迎えた翼さんにもプレゼンをお渡ししました^^

そしてそのプレゼントを使い全力で楽しんでいる様子です



DSCN7328


非常に楽しそうですよね

はい 楽しいです



もしよろしければブルーレマン名古屋においてありますので

前撮りを予定されている方!

是非庄内緑地公園でやりましょう^^



みなさんこんにちは!昼の日差しが強くなり夏が近づいてきましたね!



夏にはおいしい野菜が沢山あります!

私が大好きな夏の野菜。



それはトマトです!トマトジュースも大好きです。



そしてこの前トマト好きな姉妹店の厨房の女の子とずっと行きたかったミニトマト狩りにいってきました!







果物狩りはよく聞きますが、野菜狩りの食べ放題は珍しいですよね。



image




値段も食べ放題300円と、とってもお値打ちなんです!

やっぱり野菜も収穫したてが、一番おいしいです!



image






ブルーレマンの料理は、野菜はもちろん魚介も肉も新鮮な状態で仕入れ、一から仕込みをし、一皿一皿をつくっています。



今日もワンプレート試食フェアが行われ、沢山の方に来て頂きました!



皆さんも是非レマンの料理をたべにきてください!お待ちしています!



今日のブログは厨房河村でした!

2013年5月19日



今日もブルーレマンから幸せカップルが誕生しました☆

主役は「ひろやさん&さきさん」です。





お二人の共通点は“8月生まれ”ということ。

8月といえば夏・・・

夏といえば・・・「ひまわり!!」





ということで、会場に飾るお花はもちろん、ゲストのみなさまの各席にも1輪ずつのひまわりが飾られました。

そしてそのひまわりをゲストのみなさまはジャケットの胸ポケットへブートニアのように挿していただいたり、髪飾りにしていただいたり・・・新郎新婦のお二人が入場するときにはより華やかな会場に変身しました!

sDSCN7272







お打合せの中で、お二人に“これだけはやりたいことってありますか?”と聞いたところ、一番に出てきたのは「ビールタンクサービスがしたいです!」というお答えでした。

ビール好きのゲストが多く、またビールのおいしい季節となってきましたし・・・それならやるしかありません!!

ひろやさんには30キロもあるタンクを背負っていただき、そしてさきさんにはそれに合わせたおいしいおつまみを持っていただきみなさまへご挨拶へ向かっていただきました。

sDSCN7276

お二人が来るだけでとっても盛り上がりましたね!







ウェディングケーキのテーマは「ポップでかわいらしく」

大きなリボンが特徴のこのケーキ。側面にはマーブルチョコを並べてポップな感じでより鮮やかになったケーキにナイフを入れていただきました◎

sDSCN7277





お開きになった後、お二人から「今日は本当に楽しかった! 良かった!!」というお声、とてもうれしかったです!

結婚式は形のないものなので、準備中は迷ったり悩んだりしたこともたくさんあったかと思います。

でも今日という日を無事に迎えられて “楽しかった・良かった” と思ってもらえたのならそれですべてOKです^^



私もお二人と出会え、そして担当させていただけて本当に感謝しています。

これからも今までと変わらずまっすぐで優しくて、そして笑顔が素敵なお二人でいてください!

ひろやさん・さきさん Happy wedding!  いつまでもいつまでもお幸せに・・・☆

sDSCN7298



お二人の担当:やました

こんにちは!



本日もブルーレマンにおいて

新たな一歩を踏み出したご夫婦をご紹介します♪



ひろあきさん ♡ ゆきこさん です!



おふたりは大切なゲストに見守られるなか

人前式にてお互いの誓いをたてました

ゆきこさんが大好きなお父様とバージンロードを歩いていく時間

おふたりがにこやかに笑い合う瞬間

どの時間も あたたかな空気に包まれていました^^



挙式のあとは名古屋名物のお菓子まきで皆様をおもてなしです!



sDSCN7222

















この日のためにひろあきさんのお父様のお勤め先から

嫁菓子をご用意していただきました♪



さあ、ここからはパーティーの始まりです!

おふたりのテーマである“元気な結婚式”を表すように

常におふたりの周りはゲストでいっぱいでした^^



sDSCN7236















ひろあきさんとゆきこさんの記念日=1月5日(いちごの日)にちなんだ

いちごたっぷりのウエディングケーキも大好評でしたね!

sDSCN7249













おふたりも最高の笑顔でケーキにご入刀です^^



お色直しではゆきこさん、ピンクのカクテルドレスでご登場!

おふたりが皆様のところへご挨拶をされ、カーテンが開くと



テラスにはみどりの芝生とボール・・・そしてパター!



sDSCN7264

















テーブル対抗パターゴルフ大会の開催です!!!



司会は新郎ひろあきさん、新婦ゆきこさんは選手としてご参加されました

出場者のみなさんは真剣そのもの・・・

応援合戦で大盛り上がり!



実はこの大会のルールもおふたりとお打合せで悩みに悩んで編み出しました^^





今日という日のために本当にたくさんの準備をしてくださったおふたり



これからお互いのご両親のように「笑顔でやさしい家庭」を築いてくださいね!

打合せが出来ないかと思うと、とても寂しいですが

またいつでもブルーレマンに遊びにきてください♪

お待ちしています~!



sDSCN7265











おふたりの担当 よだほのか

こんばんは!



5月の風がとっても気持ちよかった今日、ブルーレマンから誕生したご夫婦は、

ひろきさんなおみさんです!!!



とっても明るく、いつも楽しいおふたり^^

あまり実感がわかないまま当日を迎えました。



おふたりの挙式は、ゲストのみなさんとつくるアットホームな人前式。

おふたり交互に交わす誓いの言葉は、おふたりらしさにあふれていました。

式の中にも笑いが生まれるところが素敵です。



sDSCN7070フラワーとフェザーシャワーに包まれた後は、結婚記念日を迎えるご友人へのサプライズ、ブーケトス、そして名古屋といったらお菓子まき!!!

おふたりだけでなく、ご両親やごきょうだいも一緒にまいていただきました。

お子様も大人の方も、必死にお菓子をキャッチしてくださいましたね。





そして、おふたりの披露宴がスタート!

おふたりはゲストの方とゆっくりできる時間を設けたい!ということで、たくさんお写真を撮ったり、お話したりしました^^



sDSCN7086おふたりのオリジナルウエディングケーキにはなんと!

パティシエをされていたなおみさん手作りのマジパンが…!!!

新郎新婦のおふたりのマジパンは、なおみさんが前日まで一生懸命作ったんです。

かわいいマジパンの出来に、ゲストの方も感動していました♪

そのケーキに、おふたりでナイフを入れていただき、そのあとお決まりの流れといえば「ファーストバイト」!

ですがここは一筋縄ではいきません。

小中大3種類のフォークから、1本をくじびきで選んでいただく方式!!

なおみさんはかわいいサイズのフォーク、ひろきさんはもちろん1番大きいフォークで食べていただきました。

あさってお誕生日を迎えるご友人にも、おめでとうバイトをしていただきました^^





sDSCN7132おふたりが楽しみにしていた、お色直し入場。

ノリノリのBGMとともに、テラスから登場したおふたりが、いきなりの巨大クラッカー発射です!

そんな景気のいい登場ののちは、各テーブルをラウンドしてのバルーンスパーク。

勢いのいい音とともに飛び出すハートのバルーンを、ゲストがキャッチします!

色とりどりのハートバルーンの中から、赤を選んだ方が実は当たり。

おふたりからプレゼントを渡していただきました!

おふたりらしく、明るく元気いっぱいの演出でしたね。





sDSCN7155青空の下でのデザートビュッフェもとっても盛り上がりました!

ですがやはりラストは、ご家族への想いに涙されるシーンもありました。

また新しい家族が誕生し、感動の門出となりました。





sDSCN7161ひろきさん・なおみさん

本日はおめでとうございます!!!

まだ会場ができていなかった頃、おふたりと初めて出会ってからもう1年ですね。

この1年で、だんだんおふたりがおもしろい方だということがわかりました!

今日の結婚式も、おふたりらしいこだわりがいっぱい、楽しい演出ももりだくさんでした。

ゲストの方へのおもてなし、サプライズも喜んでいただけたのではないでしょうか?

これからご夫婦として歩き始めるおふたりへ、

ひろきさん<なおみさん のバランスが私は好きです^^

どうかお互いを思いやる気持ちを忘れずに、これからもふっと思わず笑顔になるような、そんな楽しい家庭を築いていってくださいね!

またブルーレマンにもいつでも帰ってきてくださいね♪



いとうみさき

みなさんこんばんは!

初夏を感じさせるくらい気持ちいい晴れ空だった今日、

ブルーレマンでは幸せなカップルが誕生いたしました☆



主役のおふたりはまさゆきさんとあやさんです!

今日のために手作りも、おもてなしの方法も

たくさんたくさん考えてきました。



まずチャペルで緊張の挙式です!

あやさんのご入場の際、お父様はとても寂しそうなお顔をされていました。

きっといろいろな想いが頭を巡っていたのだと思います。



DSCN7165


お母様からはヴェールダウンの儀式を行っていただきました。

愛する人のもとまで何事もなくたどり着けるように…

ご家族の愛情で包み込んでいただき、花嫁支度の総仕上げです。



挙式のあとはお庭で皆様とお写真を撮ったり、

ブーケトスで盛り上がったり…

徐々に緊張もほぐれ、披露宴がスタートします!!





おふたりがデザインしたケーキが…こちら!!

DSCN7200


星型のカラフルなケーキです!!

でもクッキーで顔にも見えるように作ってもらいました!

ケーキにナイフを入れてもらった後は、お約束のファーストバイトです!

これでもかとまさゆきさんにケーキを食べさせるあやさんは…

とても勇ましかったです(笑)





DSCN7203


お色直ししてのご入場はキャンドルの灯に囲まれながら☆

まさゆきさんがあやさんをお迎えに上がる場面は

女性であれば誰でも一度は夢見るシーンですね!



そのあとは5月18日 「ことばの日」にちなんで

皆様のテーブルからおふたりへのメッセージ=「ことば」を書いていただいた

カードを集めて回りました!





たくさんの方々の想いが「ことば」となっておふたりの

結婚式を創りあげていく―

そんな素敵な時間でした。





DSCN7220


まさゆきさん・あやさん

今日は本当におめでとうございます!

いつも僕を弟のように可愛がってくださり、本当に

ありがとうございました!

今日皆様からいただいた「ことば」を忘れずに

笑顔が溢れる家庭を築いていってください!!

末永くお幸せに☆ <松井







みなさんこんにちは^^

5月も半ばとなりましたが

「五月病」なんかになってませんか?



GWもたくさんの結婚式の

お手伝いをさせていただいている私たちにとって

五月病なんてかかっている暇はありません(笑)



そんなGWも終わった先日の定休日…

私たちは去年の今頃

決起会として行かせていただいた

「みその杉本」さんに行きました!



・新入社員歓迎会

・ブルーレマン1周年

・GWお疲れ会

・社長焼肉



などなどなにかと理由をつけては

ブルーレマンのプランナーやシェフ、

新入社員と全員が集合して

ブラスの社長・専務と行ってきました!



去年に引き続き上質なお肉たち!

おいしいものには目がない私…

ほっぺたが落ちそうでした^^



1367924156155













ところで、私たちはたま~にこうして

社長とごはんに行ったりします。

写真左上が社長です。



社員約200人 12店舗になっても

こうしてたまに連れて行っていただきます。



みなさんはブラスの社長に

会ったことはありますか?



どれだけ魅力的な社長かは

お会いいただいたら

伝わると思いますので…!!



今日は会ったことのある方限定の

スペシャルサービスについてお話しします。



社長のブログにも書いてあるんですが…

ブラスの社長を見かけたら

「社長のブログ読んでます!」

と声をかけてみてください。



きっと結婚式を迎えたその日

あっと驚く瞬間がやってきます^^



社長からの小さなプレゼントです。



ブラス12店舗あれど

ブルーレマンの社長の出没率は

割と高い気がします。



ぜひ見つけたら声をかけてみてくださいね!





以上、本日のブログは

最近ダイエットをしたいのに

おいしいものを食べる時が一番幸せな

のむらみくがお届けしました(^^)