みなさんこんばんは!
もう11月ですね!
今年も早いもので残すところあと2か月となりました…
だんだん肌寒くなってきますが、結婚式のお手伝いをしている中で
幸せそうな笑顔を見ているとなんだかあったかい気持ちになります。
中でもジーンとくるのが「サプライズ」です。
新郎様から新婦様へ。
ご両親から新郎新婦様へ。
新郎新婦様からゲストの皆様へ。
カタチは様々ですが、驚きのあとにぱっと笑顔に変わる表情や
嬉しさのあまり涙ぐむ姿を見ていると本当に心温まります。
プレゼントがどんなものであれ、
「自分のために一生懸命準備してくれた」
サプライズってその事実が何より嬉しいものですよね!
普段は口に出して素直に言えないけど、
ほんの少しの勇気で相手に気持ちは伝わります。
そんなお悩みをもし抱えている方がいらっしゃれば、
ぜひご相談ください!
必ずお力になりますよ(^^)
本日のブログはサプライズはされるよりもする方が好きな
松井がお届けいたしました!!
(理由:サプライズされても「リアクションが薄い!」と怒られるため)
こんばんは!
今日から11月に入りましたね。
最近のブルーレマンは少しずつ春に式を予定されているお二人の打ち合わせが始まってきました◎
久しぶりにお会いする方も多く、これからが本当に楽しみです!
結婚式の中には”いいなぁ…”と心が温かくなるシーンがたくさんあります。
その中の1つが「中座」のシーン。
エスコート役に選ばれる相手はお母さんだったり、兄弟だったり、大好きなおじいちゃん・おばあちゃんだったり、大切なご友人だったり・・・。
みなさま「この人と歩きたい!」と思う方を選んでくださいます。
そしてこの中座のエスコート役はもちろんサプライズ!
突然自分の名前を呼ばれた時、最初はびっくりしつつもうれしくて満面の笑みでお二人のもとにお越しくださる、その表情が私は大好きです。
でも時にはうれしくてうれしくて涙を流される方も。
大きくなってから久しぶりにつないだ手はどんな温かみがあるのでしょうか。
みなさんも中座の相手選び、お越しいただくゲストのお顔を思い浮かべながらこの人と歩きたい!!と思う方を選んでください。
そして当日、司会者さんから「ではどなたにエスコートをしていただきますか?」
と聞かれたら、ぜひ”いつも呼んでいる呼び方”でその方のお名前を呼んであげてください。
きっと最高の笑顔を見せてくれると思います。
自分だったら誰にしようかなぁ~と考えてしまった山下が今日のブログ当番でした◎
みなさんこんばんは!
季節の変わり目、体調など崩してはいないでしょうか?
毎日のお仕事に疲れた体をゆっくりと休められる休日―
みなさんは何をして過ごしますが?
休みの日はゆっくりお家で過ごしたいという人もいれば、
休みの日だからこそアクティブに出かけたい!という人も
いらっしゃるかと思います。
僕の近くのデスクにいる中村プランナーに
「最近の休みは何をしてリフレッシュしているの?」
と聞いてみたところ、
「DVD鑑賞です!」
と教えてもらいました。
気になっている映画をDVDでレンタルしてきて、
お家でゆっくり鑑賞するそうです。
かくいう僕も最近「銭湯」にはまっています!
大きな浴槽もあり、露天風呂もあり、サウナもあり…
心身ともに本当にスッキリできます☆
結婚式の打合せも同じようなもので、
式場に来たからといってずっと眉間にしわを寄せたまま
打合せをしなくたっていいんです。
雑談はもちろん大歓迎です!
意外とそこから結婚式のヒントが生まれたりもしますよ!!
集中すべきときにはスイッチを「ON」にして取り組み、
たまにスイッチを「OFF]にして休ませてあげる…
そんなメリハリも大事ですね!
(何よりマジメな話しばかりだと息がつまっちゃいますよね(^_^;))
本日のブログは少し減量してココロも軽くなった
松井がお送りいたしました!
こんにちは!
今日ブルーレマンでは、特別ディナーが行われました!
何が特別かと言うと・・・!
ディナーのお客様は、レマン料理長“丹羽シェフ”のご親戚!!!
メニューも旬な食材が並び、とても美味しそうでした!
小さいお子様も合わせると、21名の賑やかなディナーになりました★
私も就職をして、一人暮らしを始めたのでまだ家族に“料理”を作ったことがありません。
今日丹羽シェフの家族みなさんの嬉しそうな顔をみて、いつか自分が作った料理やお菓子を食べてもらいたいなと思いました!
その日がいつ来ても大丈夫な様に、毎日勉強しながらお仕事頑張りたいと思います!
今日のブログは厨房河村でした☆
みなさんこんばんは^^
本日もここブルーレマンでは
素敵なカップルが誕生しました(^^)
ひろしさんえつこさん。
おふたりの結婚式テーマは
「ナチュラル」 時々ディズニー
ということで会場はナチュラルな
おふたりの雰囲気にぴったりの
素敵な雰囲気でした!
そしてみなさんを一番初めにお迎えするのは
ウエルカムダッフィー&シェリーメイ!
なんとドレスver.も和装ver.もお衣装は
新婦えつこさんのお母様の手作り!
手作りに見えない仕上がりに皆さん驚きでした!
朝から、いや、前日から
とても緊張されていた様子でしたが
おふたりの笑顔をみることができて
私は本当に嬉しかったです!
あたたかいゲストに囲まれて
なごやかな挙式になりましたね。
披露宴もはじまりテーブルフォトでは
もうすぐハロウィンということで
皆さんにグッズをつけてもらったり
かぼちゃのBOXからおかしを配ったり
おふたりらしいあったかーい空気の流れる
時間となりました。
そしておふたりのケーキはこちら!
想い出の場所!
ゲストの方からも「すごーい」と
歓声の嵐でした^^
おふたりの結婚式の一番の見せ場。
お色直し入場…
ここで活躍してくれたのは
ご親戚のお子様たち!!
本当にかわいくって想像以上の
素敵な入場となりました!
晴れて本当によかった!!!
たくさん笑ってたくさん泣いて
一生に一度の大事な時間が
過ごせたんではないかな?と思います。
これから幸せいっぱいの家庭を
必ず築いていってくださいね。
本当におめでとうございます^^
PS.またディズニートークで盛り上がりましょう
担当:のむらみく
みなさんこんにちは!
澄んだ青空から明るい陽射しが差し込む中
ここブルーレマン名古屋では
素敵なご夫婦が2組誕生いたしました。
まず一組目はたかひろさんとかなこさん。
おふたり、とってもおしゃれなんです!
まず見てください!この会場!!
いつものブルーレマンとはまた違う、
アンティークガーデンウエディング会場
になっています^^
私たちスタッフもブルーレマンの
新たな一面を知ることができました!
朝一番でお支度の整った姿を
お父様お母様にご覧いただきます。
すると…たかひろさんの目には涙が。
そうです、ついにこの日が来たのです。
無事挙式をすませたおふたりからは
幸せのおすそわけブーケトス!
続いてたかひろさんの出身地
大阪名物トス!
お子様が大活躍でしたね^^
そしておふたりデザインのケーキはこちら!
本当におしゃれなプレゼントBOX型です!!
ゲストカメラマンの
フラッシュがやみませんでした!
リメイク入場は
こちらの緑色の紋付と黄色い打掛
カーテンから見えたおふたりの姿に
歓声があがっていましたよ。
たかひろさん かなこさん
今日は本当におめでとうございます^^
イベントの度に涙涙のおふたりをみて
結婚式の意味・たいせつさを
改めて考えさせられるほどでした。
おふたりもブラスファミリーの仲間入りです^^
「想像以上に素敵な式になった。
ブルーレマンにしてよかった!」
という言葉が一番うれしかったです。
これからずっとブルーレマンは
おふたりのふるさとになります。
いつでも遊びにきてくださいね!
お幸せに♪
担当:野村
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
続いてのお二人は・・・・
「まさよしさん&ゆうこさん」
まさよしさんは沖縄出身! ゆうこさんは岐阜出身!
今日は各地から お二人をお祝いするゲストが
ブルーレマンに駆けつけてくださいましたね^^
そして お二人出身地のお酒やおいしい食材でのフルコースでおふたりはおもてなしをご用意しました☆
まさよしさん、タキシードを着た瞬間から
「あぁ・・緊張する・・・・ 結婚式 やだな・・」
なんてまさかの「結婚式憂鬱モード」・・・!
でもでも!心温まる「人前式」のフラワーシャワーでは自然と笑みがこぼれましたね^^
ゆうこさんは 朝からニッコニコ☆
ずっと笑顔全開で私も 思わず笑みが出てきましたよ^^
ケーキカットは
お二人でラストの仕上げをしましたね^^
お二人で完成させたウェディングケーキ、ナイフを入れて・・・
定番!「ファーストバイト!」
「お味はどうでしたか?」こっそり聞いたら
「まいう~!」ってお返事が聞こえて 私もパティシエも一安心^^
そして・・・!まさかの「お二人プレゼンツ!」
DVDが流れて・・・
司会者さんのアナウンスは
「本日のスペシャルゲスト!玉嵐の皆さんです!!」
テラスには お二人率いる「玉嵐」のみなさん♪
あまりにも完成度の高い♪トラブルメーカー♪で会場中が大盛り上がりでした!
みなさん「すごい~!!!」そんな感想で飛び交っていましたヨ
今日はしっかりのんで、笑って 最高の1日になりましたね^^
「あっちゃん」「あっちゃん」と呼んで頂けて なんだか二人のお姉さん気分で今日はお祝いさせて頂きました^^
また遊びに来てくださいね^^
待っています!
お二人の担当:あっちゃん こと鈴木がお送りしました!
みなさんこんばんは!
風邪気味の鈴木です。
結婚式もトップシーズンです。毎週末幸せなカップルが誕生しています!
そして結婚式当日
「かわいいゲスト」を呼びませんか・・・?
「かわいいゲスト」とは、お家で飼っているペットちゃん達です!
せっかくの1日ですから
おうちでお留守番なんてちょっとさみしいです・・・・。
もし一緒に参加出来そうでしたら
お招きしてください^^
こーんな風にお二人の「立会犬」として
肉球ハンコをもらったりもできちゃいます。
ドレスとタキシードの姿で
一緒に写真を撮るのもカワイイ!
おうちで可愛いペットを飼っている方は
ご家族の皆様と相談してみてくださいネ^^
こんにちは。
今日のブログはミカン大好き愛媛出身西川です。
先日、息子の初めての運動会がありました!
まぁ、大丈夫だろうと思っていた場所取りも
ギリギリに行けば空いている訳もなく後ろのほうになってしまいました。
来年はもう少し前を狙います!!
定番の万国旗に飾られたグラウンドに
頑張って練習したであろうダンスの目印。
家では元気に暴れまわっている息子が
きちんとできるのかドキドキしながら、始まりの時を待ちました。
さぁ、入場の時!
年長さんの持つ「ゆり組」のプラカードに導かれ
行進が始まりました。
息子はどこだ・・・・いたっ!!
いいぞ、腕がまっすぐ伸びている。
普段は見せない表情に早速、成長を感じる。
次は、ダンス。
協調性をもって皆で仲良く踊れている。
すごい!
そして、かけっこ。
前日から一番になると意気込んでいましたが
結果は・・・見事一番!
あんなに真剣に走っている姿を始めてみました。
その他にも、玉入れなど
あっという間に楽しい運動会が終わりました。
息子以上に自分にとって、とても有意義な時間になりました。
子供の成長を見届けてきた親からすれば
やはり結婚式というのは特別な感情が湧き上がる日というのが少し分かったように思います。
これから、新郎新婦はもちろん親の気持ちを理解できる
プランナーになれるよう精進していきたいと思います。
子供の成長とともに自分も成長していきます!
こんばんは!
たくさんの結婚式のお手伝いをさせていただいた土日明けの今日、ブルーレマンでは丹羽料理長による【冬メニュースタッフ試食勉強会】がありました☆
もうご存知の方も多いかと思いますが、ブルーレマンでは3か月に1回、季節に合わせて料理内容が変わっていきます。
春には春のおいしいものを・・・
夏には食欲が進むさっぱりとしたものを・・・
秋には旬の食材がいっぱいです♡
ちょうど今週の日曜日の試食会から冬メニューのコースがスタートするため、プランナーだけでなく、いつもお料理をサービスしてくれるPJさん(サービススタッフのことです)にも来てもらい丹羽料理長の作るフルコースを自分たちでサービスし、食べてみて、意見を交換しました。
その中の1品をちらりとご紹介♪
これから試食会にお越しいただくみなさま、ぜひ楽しみにしていてくださいね!!!
私たちも今日の勉強会で得たものをみなさまにお伝えできるようしっかりサービスしていきます!
今日のブログはこの日がとっても待ち遠しかった山下がお送りしました◎
気持ちいいお天気となった今日も、ブルーレマンから2組のカップルが誕生しています!!
その様子をレポートいたします!!
まず1組目のカップルは「けいたさん&けいこさん」です☆
運命的な出会いをしたお二人は何と同じ苗字! お名前も「けい」の字は同じ字!!
そう、ほとんど同じ名前のお二人なんです。
だからでしょうか、打ち合わせを行っていても、前撮りをしていてもとっても仲のいいお二人♪
私も今日の日を迎えるのがとっても楽しみでした。
しっかりと神様に結婚を誓った後は、ブルーレマン自慢のテラスから入場です!
フルオープンになったテラスから登場したお二人は自然光に照らされ、いつも以上にキラキラとしていました。
今日はこの日を楽しみにしてくださっているゲストの方が本当に多いな・・・と実感する結婚式でした。
お二人が動けば「写真撮っていい~?」と撮影の嵐!どんな時でもニコニコの笑顔のお二人は本当に素敵です。
その笑顔はケーキカットの時にさらに大きくなりましたね。
大きなお口をあけて食べたファーストバイト、けいこさんがけいたさんの鼻に生クリームを付けちゃったかわいい一面も見れました☆
お色直し後は、けいたさんと言えば「サッカー!」
・・・ということでやりました!「誰が一番多い回数できるでしょうか?リフティング大会!!!」
このアナウンスが入った途端、会場中から歓声があがりました。
ちょうど上の写真がリフティング中の様子。
けいたさんがんばってリフティングしています!そしてよーーーく見ていただくと写真の一番右側の全身真っ赤なユニフォーム姿の人・・・西川支配人にも登場していただきました♪
気になる大会結果は・・・もちろんけいたさんぶっちぎり!?の優勝!!!
けいたさん・けいこさん今日は本当におめでとうございます!
少ない回数の打ち合わせでしたが、楽しかった前撮り撮影やその後のエンドレスな打ち合わせなど思い出すと楽しい思い出ばかりです。
これからもその笑顔を忘れず幸せいっぱいの家庭を築いていってください!!
お二人の担当:やました
****************************************************
続いて、二組目のカップルを紹介します!
「もといさん&いくさん」です♪
基 と 育 でおふたりとも漢字一文字の素敵なお名前です☆
とっても気配りが細やかで丁寧なもといさんと、かわいくて本当に優しいいくさん。
今日までの打ち合わせも、いつも楽しく、優しい気持ちにさせてくれるおふたりでした!
おふたりともディズニーが大好き!
まずはゲストをお迎えするエントランスから全てディズニーキャラクターでお出迎えです♪
挙式は人前式。
受付でゲスト全員に渡したリボンをつないで・・・
一本のリボンに指輪を通して 指輪の交換を行いました。
そして外は最高の秋晴れ!!外でのフラワーシャワーやお写真タイムもとても素敵でした☆
挙式は緊張されていたおふたりも大好きなみなさんに囲まれてこの笑顔です^^
披露宴には、ピンクのラブリーなドレスで入場!!ウエディングドレスとはまた雰囲気がガラッと変わってとってもキュート♪
ケーキカットのウエディングケーキは
なんと、新婦いくさんの「手作り」だったんです!!!
前日の夜まで頑張って作っていただいたこだわりのケーキに、ふたりで仲良くケーキ入刀です☆
そしておふたりのお色直しのあと・・・見たことのある顔のスタッフがパンを配っているな…と思えば!!!
なんと、もといさんがブルーレマンのサービススタッフに扮しておもてなしです^^
しばらく、全く気付かないゲストの方々に、スタッフ誰もが笑ってしまいました!
そのあとは
おふたり、装い新たに和装にお色直しをして登場しました!!
余興ではいくさん自ら演奏し、三線を披露していただきました♪
一気に会場は沖縄一色に☆
もといさん、いくさん
今日は本当におめでとうございます
おふたりに出会えたこと、本当に「縁」だと感じています
毎日お仕事おいそがしいのに、貴重なお休みにたくさんブルーレマンに来てくださり、ありがとうございました
おふたりに会える水曜日が楽しみでした^^
本当に本当に優しく、お互いを思いやるおふたりなら、これからきっと素敵な笑顔のたえない家庭を築いていけます!
今日は本当に本当に おめでとうございます!!!
最後に前撮りから一緒のチームで一枚☆
担当:中村