朝まで降っていた雨も止み
きれいな青空の広がった今日の午後
新たなご夫婦が誕生しました☆
まさしさん & あずみさん
おふたりのお支度中も
お部屋で天気が良くなることを願っていたおふたり
挙式のあとの おかしまき
ブルーレマンのいちばん高い屋上からできました♪
高い所がちょっと苦手だったまさしさんですが
ゲストのために頑張ってくだいました^^
おかげでゲストのみなさんは
とっても盛り上がっていたみたいですよ!
ウェディングパーティーでは
おふたりをお祝いするお子さまからのキッチンオープン★
ブルーレマンのキッチンスタッフも
クリスマス気分を盛り上げます★
続いて おふたりからは…ビールサービス!!!
仙台出身のまさしさんは 今年日本一になったプロ野球チームの帽子を
あずみさんは ここ名古屋の人気チームのタオルを羽織って
みなさん とっても楽しそうでしたね^^
お色直しは鮮やかなピンクパープルのドレスでご入場です★
会場内を彩る かわいいバルーンをスパークすると
ゲストに向けたメッセージがでてきました!!!
お友達の余興やサプライズ映像もあり
おふたりの愛されっぷりが伝わる1日でした♪
* * * * *
まさしさん あずみさん
本当におめでとうございます!
お仕事のおいそがしいなか
いつも1時間以上かけてお打ち合わせに来てくださいましたね
あっという間に今日を迎えましたが
これからはおふたりで
長い時間を楽しく過ごしてくださいね^^
いつまでも お幸せに…★
おふたりの担当 依田ほのか
こんにちは!
クリスマスも目前、世の中がHAPPYオーラに包まれている今日、12月21日。
ブルーレマンから、最高にHAPPYなご夫婦が誕生しました!!
ともひろさん
かおりさんです。
朝からとっても緊張していたかおりさん。
長身で大人ビューティーなかおりさんに、白いカラーのブーケがよく似合います。
いつも通り、余裕の表情のともひろさん。
どんな時も、焦ったりすることなく、どっしり構えています。
太陽の光がおふたりを照らすチャペルで、永遠の愛を誓ったおふたり。
ゲストのみなさまは、時折涙しながら、その様子を見守ってくださいました。
そしていよいよ、おふたりが楽しみにされていた披露宴!!
ゲストの皆様のテーブルには、ミニチュアのクリスマスツリーが♪
クリスマスを意識した会場コーディネートも、おふたりのこだわりです。
結婚式といえば、「ケーキカット」。
ですがおふたりのご希望で登場したのはケーキではなく…
本物のターキーまるごと1匹!!!!!
ゲストをびっくりさせたい×クリスマス=ターキー!!!
さらにそれを運んできたのが、シェフの格好をしたご両家のお父様!!!
これにはゲストの皆様も大盛り上がりでした♪
そしてターキーにナイフを入れたら、おふたりによる「ファーストバイト」。
かおりさんのたってのご希望により、骨付き肉を豪快にいただきます^^
ワイルドなおふたりに、ゲストの皆様はたくさんカメラを向けていましたね。
おふたりらしい、オリジナリティあふれる「共同作業」でした。
披露宴でもうひとつ、おふたりがとっても楽しみにしていた1大イベントが…「ジャズの生演奏」です。
ピアノ・サックス・ベース・ドラムによる豪華4重奏♪
おふたりからのリクエスト曲のクリスマスソングで、会場を大人クリスマスパーティーの雰囲気にしてくれました!!
お食事を楽しんだり、おふたりとお話ながら音楽に耳を傾ける…
とっても素敵な時間でしたね。
ともひろさん、かおりさん
今日まであっという間の約1年間。
スパッと物事を決める、気持ちのいい性格のともひろさんと、いつも穏やかで優しいかおりさん。
出会ったときからおふたりのファンでした^^
先日の前撮りで、おふたりはご両親にとっても愛されているのだと知りましたが、
今日はたくさんのご来賓やご友人にも愛されているのだとわかりました。
これから先、大変な時は今日のことを思い出して、おふたりで乗り越えてくださいね!
私はいつでもブルーレマンでお待ちしていますので、遊びにきてください。
Merry christmas♪
いとうみさき
みなさんこんばんは!
この時期になるといつ初雪が見れるのか…
それがとても楽しみになってきますね。
今日、突然僕の妹から連絡がありました。
「兄ちゃん!結婚することになったよ~!」
突然すぎて、またあまりの驚きに一瞬固まってしまいました。
僕には妹が2人います。
年齢でいいますと一人は1つ下(年子ですね)、
もう一人は3つ下です。
普段あれだけ結婚式のお手伝いをしているにも関わらず
「えーっと、兄弟って何かやることあったっけ…」
と早くもしどろもどろな自分がいました。
僕が大学進学と同時に実家(福岡県)を出て一人暮らしを始めたため、
今でも年に1・2回しか会うこともなくなりました。
就職してからも僕は愛知、妹2人は福岡で
お休みもバラバラ…
そんな妹なので、花嫁姿がまったく想像できません(汗)
兄弟姉妹の結婚式にはもちろんみなさんご列席だとは思いますが…
どんな気持ちで見守っているのか、少し分かった気がします。
結婚式に携わっている人間として、
一人の人間として、
そして兄として
「いい一日になればいいな」
心からそう願います。
本日のブログはこの秋紅葉も撮影できて、新しいレンズも手にいれて
ますます写真に力が入っていく松井がお送りいたしました!
次は冬のイルミネーション撮りにも挑戦したいですね!
こんにちは!
師走ですね。
お休みに街へ買い物に出たら、いつもはどこへ行ってもすいているのに、人人人…
お買い物中の社長にも会ってしまいました!
みんなあわただしく、年末の準備でしょうか。
今年もあっというまだったなあ~なんて思っている今日この頃です。
先日、そんなお休みに、コンサートを観に行ってきました。
名古屋フィルハーモニー交響楽団の、クリスマスコンサートです!!
先日の山下Pのブログにもありましたが、ブラスにはブラスバンド部があり、私もトロンボーンを吹いています!
中・高と吹奏楽部だったので、当時はコンサートに行く機会がたくさんありましたが、ここ最近はめっきり…
そんな私に舞い込んだお誘いで、プロのオーケストラのコンサートに行けることに♪
席は2階の、指揮者から見て右側。
私の演奏する、トロンボーンが上からとってもよく見える席でした。
コンサートは、この時期にぴったりなクリスマスのポップス曲や、冬の名曲、日本の名曲の数々…
寒い冬でもワクワクしてしまうような楽しい演奏!!
どの楽器のパートもすばらしく、自分もあんな風に吹けたらな~と思っていた中で…
ひときわ目立ったのが、「指揮者」の存在でした。
コンサートの司会者さんは、この指揮者の方のことを
「音の料理人」
と表現していました。
お肉や野菜、おいしい食材に自分なりの味をつけて、よりおいしい料理にするのが料理人。
だとしたら指揮者は、それぞれの個性的な楽器たちの「音」をまとめて、自分なりの「音楽」に調理する、音の料理人、ということでしょうか。
良い表現!!
指揮者さんの表情、体の動き、ソロを吹いた奏者への”GOOD”のサイン、
素敵なそれぞれの音は、指揮者さんの調理により、大満足の音楽になりました♪
こんなに素直に「音」を楽しんだのは久しぶり。
やっぱり音楽が好きだなあ~…と、しみじみ思ったひとときでした。
先日のクリスマス会のソロは残念な結果に終わったことだし、気持ちを入れ替えてまた練習がんばろう。
夢は聴く人の心躍らす演奏!
私はまず、自身が「おいしい食材」になれるようがんばってみたいと思います。
結婚式における料理人は「ウエディングプランナー」かなあ…
なんでも結婚式に置きかえてしまう いとう が本日のブログをお送りしました☆
先日、子どもへのプレゼントにとお絵かきボードを買った井上です。
これまでずっと絵を描くことを避けてきた私。。。
そう、絵心が全くありません・・・涙
お絵かきボードを手にした息子はさっそく私にペンを渡し、「書いて~」とおねだりしてきます。
唯一書いてあげられるものはアンパンマン!!
何度も書くうちに、違うものを書いてほしいと言葉にはできないものの表情としぐさで伝わってきます。
「困った~!!!」(心の声)
四角いスタンプを押して、窓をかいて、、、丸のスタンプで車輪を書いて、、、
「でんしゃー!!」
「ホッ」(心の声)と安心、伝わりました。
いやーーーー困りました。
お絵かき歌をたくさん覚えて絵が描けるように絵心をつけようと思った今日この頃です。。
今はお見せできるような絵ではないので、上手に書けるようになりましたら披露しようと思います。
こんにちは!
ブルーレマン名古屋のブログを
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
本日12月16日(月)は社員研修のため、
臨時休業とさせていただいております。
なお、次の営業は12月18日(水)12:00~でございます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
ブルーレマンスタッフ一同
みなさんこんばんは!
本日も素敵なご家族がブルーレマンで誕生しました^^
「ゆたかさん&ちひろさん」そして二人の大切な「ココさん」
そうです
ココさんはお二人の大事な愛犬^^!
大切な1日ですから一緒に過ごしたい!そんな夢がかなった1日のはじまりです
挙式からココさん大活躍★
ゆたかさん、ちひろさんも心配していた
リングドッグも無事に任務を遂行!さすがココさんです^^
ココさんの登場に会場も和やかな雰囲気になりましたね
他にも立会人代表として「肉球」ハンコをおしたり ひとつひとつが
あたたかい演出になりました
お色直し後は
ちひろさんの大好きなピンクのお衣裳で^^
今日は会場内も かわいいピンクであふれましたね★★
そして。。。。。
ゆたかさんからお花のプレゼント。
ずっとブルーレマンのチャペルをバックに
このシチュエーションでプロポーズしてほしいって言っていたちひろさんに
サプライズです。
何日も前から考えていた演出なだけあって大成功!!!
ちひろさんのあの嬉しそうなお顔 私も近くで見ることができてすごく幸せでした^^!
そのあとはココさんも カゴ(冬使用)に入って
お二人と一緒にキャンドルサービスでご挨拶
どのテーブルにいっても人気でしたね~
まだまだ続くサプライズ
大好きなご友人のスピーチがあったり 逆におふたりからゲストへ
あっと驚くうれしいサプライズもあったりと
楽しい時間が過ごせましたね!
昨日までは全然実感がわかない様子のお二人でしたが
今日という日は 特別な1日なんだなってきっと思って頂けたと思います
いつもお疲れの所お打ち合わせも盛り上げてくださった
楽しくてちひろさん想いのゆたかさん
いつも周りの人への感謝の気持ちを素直に表現できる
心優しいちひろさん
ふたりの愛称は抜群ですね^^
もう終わってしまって寂しいですが
ぜひまたブルーレマンへ来てくださいね!
待ってます★
以上本日の担当 すずきが お送りしまhした
こんにちは!!
明け方の雨粒が太陽でキラキラと輝く中、今日ブルーレマンから誕生した幸せなご夫婦が…
あきかずさんとはるなさんです!!
昨日からとっっっっても緊張していたあきかずさん。
歩き方、おじぎのしかた、何度も何度もイメトレしました。
一方、ドキドキしながらも楽しむ余裕のはるなさん。
今日の日を誰よりも楽しみにしてきました。
おふたりが選んだ人前式。
おふたりの大切なゲストの皆様から、白いカラーのお花をあきかずさんが受け取ります。
そうしてできた、はるなさんのブーケ。
あきかずさんがはっきりと、はるなさんへの想いを伝えて渡してくださいました。
世界にひとつだけの宝物です。
にぎやかで、おふたりのことが大好きなゲストの皆様に囲まれて、おふたりのパーティーがスタートです!!
ケーキにおふたりでナイフを入れます!
幸せいっぱいのこの瞬間、今日1番カメラのフラッシュが光ったと思います!
この幸せをふたり占めはもったいない!!!
ということで、結婚記念日を迎えた方や、ご結婚予定のゲストの方にも「おめでとうバイト」を行いました^^
HAPPYオーラいっぱいの時間でした。
お色直しの入場は、ハートの紙ふぶきが舞う中テラスから…
実は、はるなさんのお色直しで着る振袖の柄あてクイズを事前に行っていました。
よってゲストの方のわくわく感は倍増!
おふたりのダミー役で、サッカーユニフォーム姿のスタッフも出てきて、会場はとっても盛り上がりました♪
ゲストの皆様には、おふたりの素敵な和装姿と一緒に、たくさんお写真を撮っていただきました!
あきかずさん・はるなさん
今日までの1年間、おふたりとは思い出がいっぱいです^^
初めてブルーレマンにお越しいただいた日のことや、真夏の前撮り、耕太郎プランナーとの出会いなどなど…
打ち合わせは毎回楽しくて、たくさん笑った気がします。
今日も、そんなあたたかくて楽しいおふたりらしさがあふれる結婚式でした!
おふたりからいただいた感謝状、ずっと大切にします。
おふたりも今日の思い出をずっと大切に、幸せな家庭を築いてくださいね。
これからはレマンファミリー、ブラスファミリーとしてよろしくお願いします^^
いとうみさき
みなさんこんばんは!
今日はぐっと冷え込み、初雪を予感させるような一日でしたね。
そんな今日も、ブルーレマン名古屋では素敵な新夫婦が誕生しました!!
主役はまきとさんとアイリさんです!
昨日リハーサルを行っているときも、
「まだ実感がわかなくて…」とおっしゃっていたアイリさん。
「みんなに笑顔を届けたい」
そんな一心で考えてきた一日がスタートします!!
たくさんのゲストの方々に見守られながら、式は進んでいきます…
挙式後は幸せのおすそ分けとして、
ブーケプルズで盛り上がります!
女性のみなさんも、集まるのが早いんです!!
披露宴が始まってからは皆様とにかく盛り上がる!
そして飲む!!
さらに盛り上がる!!!
といった具合でワイワイしながら進んでいきます☆
お色直しは紋付と色打掛でご登場です!
アイリさんはドレスも和装もどちらも本当にお似合いですね!
そして本日のメインイベント…
鏡開きです!!!
「よいしょ、よいしょ、よいしょー!」
のかけ声でフタが開かれ、おふたりから皆様へ
おもてなしのお酒がふるまわれます!
何でもとにかく盛り上がった結婚式
それだけおふたりが皆様から「愛されている」のが
ひしひしと伝わってきました
まきとさん・アイリさん
本当におめでとうございます!
精一杯のおもてなしの気持ち、きっと皆様にも届きましたね!
これからもいつも通り仲良しなおふたりでいてくださいね!
新しい家族の顔、またぜひ見せに遊びにきてください(^^)
末永くお幸せに☆ <松井>
12月14日・・・
今日も幸せなカップルさんが誕生しました
ようすけさん えみさんです
とても聡明でやさしいようすけさん
のほほんとしていて癒しなえみさん
そんなおふたりにぴったりな結婚式でした
挙式から涙でいっぱいでした
そして誓いの言葉や誓いのキスで笑いもあり
本当におふたりらしい結婚式となりました
名古屋と言ったらお菓子まき!
ということでご両家ご両親も一緒にお菓子まきを行いました
とても大盛り上がりで皆様に楽しんでいただけましたね^^
披露宴入場はえみさんのために作られたかのような
えみさんにぴっっったりなパープルドレス
そしてようすけさんが口いっぱいに頬張っている
ウエディングケーキがこちら☆
いちごがいっぱいの可愛らしいケーキです
ピンク色のリボンがアクセント♪
そしてそして・・・
本日の見どころであるリフティング大会!!!
とてもとても盛り上がりました!!!
大変恐縮ながら当館支配人の西川が
一緒に対決させていただきました
遠方からお越しいただいたご友人の方に出場をお願いし、
戦っていただきました^^
えみさんはお色直しにお進み頂いていたので
ビデオを楽しみにしていてくださいね♪
お色直し入場は・・・・・・・
番傘を差して紙吹雪や折鶴、紙風船が
ひらひらと舞う中のご入場です
より貫禄が増すようすけさん
とても綺麗なえみさん
紙吹雪がとても素敵で見惚れてしましました!
ようすけさんえみさん
本日は本当におめでとうございます
ようすけさんからは
難しい言葉をたくさん教えていただき
毎回毎回とても勉強になりました 笑
えみさんはいつもにこにこしていて
いつも癒されていて
毎回毎回楽しい打ち合わせでした
誓いの言葉でもおっしゃっていた
「感謝の気持ち」
これからも大切に素敵な家庭を築いてください!
私もとても幸せな1日でした^^
おふたりの担当:山上えりか