ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

みなさんこんばんは!

真夏のような暑さの今日も、ブルーレマン名古屋では

幸せなカップルが誕生いたしました!!



主役のおふたりはしんいちろうさんときえさんです☆

朝、お越しいただいたときからしんいちろうさんはすでに

緊張の面持ちでした…



まず挙式はみなさまを結婚の証人として

愛を誓っていただく人前式で進んでいきます!

ここでもまだまだ緊張気味です…



DSCN8548


披露宴がスタートしてからはみなさまとお話しする時間も増え、

少しずつ自然な笑顔が見え始めます!!



sDSCN8552


ブーケプルズで幸せのおすそわけ!

ケーキカット、そしてファーストバイトも幸せな空気に包まれます!!



お色直しのため中座する際は、エスコートのお相手に選んだ方からの

サプライズで涙し、エスコートのお相手に選ばれた方も涙し…

感動のシーンでした。





DSCN8555


お色直し入場ではサプライズが…

婚約指輪を用意していただき、プロポーズをお言葉を改めてみなさまの前で

内緒で準備した花束と一緒にプレゼントです!!!





照れくさい、でもうれしそうにはにかんだ笑顔

そんなおふたりをお祝いするかのように上がる花火



きえさんの希望が叶った瞬間でした!!





余興の方々の歌も聞き惚れるほど素敵でしたね!

ここでも涙・涙…



大切に想い、想われている人たちがいる。

そんな披露宴会場の空間、結婚式という時間はとても温かかったですね。







DSCN8567


しんいちろうさん・きえさん

本当におめでとうございます!

おふたりらしい時間をともに過ごさせていただいて

僕も本当に幸せでした!!

これからもお互いが支えあいながら仲良く楽しく

幸せな家庭を築いてください!!

末永くお幸せに☆ <松井













こんばんは!

今日のブログのタイトルにもありますが・・・



“もうすぐやってきます!!”



とは何のことかわかりますか!?





・・・・・・・・・・・・・・・・







正解は・・・



【ブルーレマン夏の大撮影会&夏祭り】のことです!!

sDSCN1667



毎年夏になると開催しているこのイベント。

開催日までに挙式を上げてくださったブルーレマンファミリーのみなさまをご招待して「思い出の場所で新しい思い出を作りましょう!」ということでプロのカメラマンにご夫婦・ご家族の写真を撮影してもらう・・・そんなことをやっています!



日にちは8月18日(日)

気が付けばあと1か月となりました。



現在ブルーレマンの夏祭り係り4人がみなさんに楽しんでいただけるよう、がんばって準備を進めています。

もうじきみなさまにもご案内をお送りいたしますので、楽しみにしていてくださいね♪



ちなみに・・・そのご案内はメルマガにてお送りいたしますので、まだご登録されていないお客様がいらっしゃいましたらすぐ!!!ブルーレマン名古屋トップページ下にある【メルマガの登録】にてご登録をお願いします!!







またこの準備の様子はブログにてお伝えしていきたいと思いますので、ぜひそちらもお楽しみに☆

今日のブログは今度列席する結婚式で初めて受付をやることになった山下がお送りしました。

(いつも見ている光景ですが、今からドキドキしています。。。)



みなさんこんばんは!

昨日に引き続き今日も雨ですね…



同期の結婚式が今週末に控えているので、週末はせめて

晴れてほしいと願うばかりです(>_<)





今日は「中座」について

ブログを書きたいと思います!





結婚式における「中座」…



……って、何?

とおっしゃる方も少なくないとは思います(^_^;)





「中座」とは、

お色直しのために新郎新婦のおふたりが

一度会場から退席することを言います。



このとき、新郎新婦のおふたりで一緒に

進まれるのも素敵なのですが、

それぞれお相手を選んでいただいた上で

その方にエスコートしていただく、といった

こともございます。





319


もちろん、呼ばれる方には内緒にしておいてもらいます!

みなさん驚いたり、照れたり、中には感極まって涙される方も…



そのときに流す音楽も、その人が好きな曲や

想い出の曲などをチョイスしてあげると

きっと喜びもひとしおですよ!!



中座のときに見られるみなさんの色んな表情が、

僕も実は地味~に好きだったりもします(笑)





入場のときの演出やケーキ入刀などのイベントと比べると

少し目立たないかもしれませんが、

結婚式の大事な一瞬に変わりはありません。



お相手の方はこんな人じゃなきゃダメ!という指定もございませんので、

大切な方をエスコートのお相手にぜひ選んでみてくださいね(^^)





本日のブログはもうすぐカメラを買い替える予定で

頭がいっぱいの松井がお送りいたしました!!



みなさんこんにちは^^

今日は私の大好きな

【ブルーレマン柄】について

おはなししたいと思います。



そもそもブルーレマン柄なんて

ものはないのですが…(笑)

私は勝手にそう呼んでいます。



ブルーレマンには

こんな柄の壁紙や



s267













こんな柄の画や



sbleu_leman_nagoya_018



















こんなタイルがあります。



sbleu_leman_nagoya_002sbleu_leman_nagoya_022



















私はもともと【青】という色は

そんなに好きではありませんでした。



ところがブルーレマンで毎日を過ごすようになり

どんどん青が好きな色になりました。



そこで最近では

ブルーレマン柄に近い柄を見つけては

買ってしまいます。



こんな柄のスカーフや



sFxCam_1372894596285















こんな柄のキュロットや



sFxCam_1372894758072















いろいろと集まってきました。



ブルーレマン色のものは数えきれないくらいあります。



まだまだ集めたいです^^



そして最近使いすぎてなくなりそうなのがコレ。



s1372853182426



















マスキングテープです。

ついに残り一巻になってしまいました。

同じものをもう一度買おうかな…?



大好きなブルーレマン柄集めを

これから趣味にしていきたいと思います^^



本日のブログは

みっくこと野村がお届けしました(^^)

みなさん、こんにちは!



今日のブログは厨房河村が書かせて頂きます!



2013年も半年が過ぎ、7月が始まりました!



今日丸の内にある姉妹店にて、毎年恒例のC1グランプリが行われました!



料理長以外のキッチンスタッフが、アイデアや自分の持つセンスを出し切って作る1皿。



今年も凄い作品ばかりでした!



ブルーレマンは入賞できませんでしたが、婚礼の料理とはまた違う楽しさで、とても勉強になりました!



来年は入賞できるように、また明日からセンスを磨いて結婚式をつくるお手伝いを頑張ります!





ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様、こんばんは!





雨も心配されていた6月最終日でしたが!

天気が味方してくれ、晴れた今日。





6月30日。ロミオの日♪



そんなロマンティックな日に、幸せなカップルが誕生いたしました!



「ひろきさんかなさん」です☆







かなさんが今日お召しになるために選んだ3着の衣裳。

なんと全て、ひろきさんには内緒でした。



長いお付き合いだからこそ、結婚式という「特別な日」は



キラキラした姿をみて“惚れ直してもらう” そんな日だと思います







まず挙式はウエディングドレス♪



大きなリボンのついた純白のドレスに、おばあちゃんにもらったブルーのネックレスを身に着けて。

とっても素敵でした。





おふたりらしさ満点の人前結婚式では、お互いに2つずつ誓いを立てていただきました。



sDSCN8494



・毎日一緒に晩酌をします

・冷蔵庫のビールを切らさないようにします



など、お酒がとにかく大好きなおふたりらしい誓いもあり、

ゲストの方々も思わず笑っちゃう、そんな和やかなお式でした^^









そして、真っ白なドレスから次は和装へ!!!

日本髪に、赤の掛下、そして水色の打掛がすごくすごく色鮮やかで

すごくに似合ってました!





かなさんのお支度を待つひろきさんの手には プロポーズの婚約指輪が。





婚約指輪、つまりエンゲージリングは、お式で交換した指輪の上から重ねてつけると

「絆を封じ込める」 という意味があるんです



新たな装いのかなさんに、もう一度ひろきさんから婚約指輪をはめてもらいました^^

照れながらも嬉しそうなかなさんの表情、忘れません☆







披露宴では

メニューの紹介を、当ブルーレマン料理長 丹羽シェフから♪



ボーイスカウトをやっていたひろきさんにちなんで

シェフにも同じ格好をしてもらいました!



sDSCN8497







たくさんみなさんとお写真をとり、お祝いのお言葉や、サプライズもあった

心温まる時間でした^^









そしてお色直し・・・



3着目は 一番のお気に入り カラードレスです!!!





これも、最初にひろきさんに見ていただきました♪

特にひろきさんの反応がよかったのも カクテルドレスでしたね!







sDSCN8503







そんなおふたりのご入場前

披露宴会場では、執事が ひろき王子が見初めたかな姫を探していました。

かな姫が忘れて行ったガラスの靴を頼りに・・・



というストーリーでの演出が始まっていました。





会場のゲストの中から 一緒に姫を探す「王様」を執事が指名し、

そのゲストと一緒に ガラスの靴がぴったりの女性を探していくという 会場参加型の演出です☆







探しても姫が見つからない… 



そんなときに伝令が!

「王子自ら姫を見つけて入場です!」





テラスからおふたりの入場後、実際にガラスの靴をはめて確かめました!





これはガラスの靴が当てはまった瞬間の写真です^^

sDSCN8510



執事と、王様と、おふたりと♪



なかなかない演出に会場も盛り上がりました!

おふたりらしい 楽しい演出だったと思います。











おふたりの明るく、思いやりにあふれたお人柄は

本当にみなさんに愛されているんだなと今日実感しました。



そして、おふたりそれぞれのご家族に向けたお手紙。

しっかりと今までの想いを言葉にして 伝えているおふたりの姿をみて

私は涙が止まりませんでした



今日という 夢見た日を 一緒に迎えることができて本当に幸せに思いました。



「今日一日、チーム中村で頑張ろうね^^」

その一言が、本当に嬉しかったです。

これからも、チーム中村として(笑) 末永くよろしくお願いします!!







ひろきさん、かなさん、本当におめでとうございます。

ケンカとお酒はほどほどにしてくださいね☆笑



お幸せに・・・・♪

sDSCN8521







担当:なかむら

スタッフブログをご覧の皆様



こんばんは!

今日6月29日にブルーレマンで晴れの日を迎えたご夫婦を紹介します!



「じゅんぺいさん」&「くみこさん」

モデルさんのようにスラっと背の高いおふたり

ドレスとタキシード姿がきまっています!





sDSCN8441













遠方からもたくさんのゲストがお越しくださいました



小さなころから野球が好きだったじゅんぺいさん

くみこさんも地元の野球チームを応援しているそうで・・・

“新たに夫婦生活を始める”という思いを込めて



sDSCN8455





















始球式を行いました!

ピッチャーはくみこさん、キャッチャーはじゅんぺいさん

結果はもちろん「ストライク!」

審判からの声と同時に、ゲストの持つジェット風船が飛んでいきましたね

色とりどりの風船が勢いよく飛んでいく光景は

まさに野球場のようでしたよ~!





sDSCN8459













ウェディングケーキもホームベース型の上にバットとボールを持ったおふたり^^

バックネットには入籍した日と「PLAY BALL!」の文字が記されています



このケーキにおふたりで仲良く入刀していただきました!





sDSCN8488



















パーティーでもご友人が準備してくださった余興で盛り上がったり

テーブルにごあいさつに行ったり

おふたりの回りは笑顔がいっぱいでした!





いつも遠くから打ち合わせにきてくださったくみこさん

式直前まで海外でのお仕事をされていたじゅんぺいさん

今日こうして直接おふたりの幸せそうな笑顔を見ることができてほっとしました^^





sDSCN8491













ラストは3ショットで☆



1番 ピッチャー

2番 キャッチャー



 

ふたりが息を合わせて組む野球のバッテリーのように

おふたりも息ぴったりの心の通い合うご夫婦でいてください^^



また地元に帰ってくるときには

ぜひブルーレマンにもお顔を見せてくださいね!



おめでとうございます♪





担当:よだ

みなさんこんにちは^^

今日は8年の交際を経て

一生に一度のたいせつな日を迎えた

おふたりの結婚式のご紹介をします。



たかみちさん みきさん

とてもしっかりされていて

とてもおしゃれなおふたりです!



準備が整ったらまずはご家族へご挨拶。

皆様とてもいい表情をされていました。

特にお母様の表情に私もうるっときました。



挙式の前には花嫁支度の総仕上げとして

お母様より口紅をひいていただきました。



sDSCN8401















そしてお父様には挙式の立会人として

おふたりのご結婚を認めるサインをいただきました。

おふたりからサプライズのブートニアをプレゼント。

お父様にも想い出の時間となれば嬉しいですね。



おふたりのこだわりはこのかわいいケーキ!

見てください^^



sDSCN8410















タルトがこんなにたくさん乗っています!!



仲良くケーキカットした後は

ファーストバイト!

タルトのお味はどうでしたか?



sDSCN8414















さらに産まれて一番初めにお食事を食べさせてくれた

お母様からのラストバイトも行いました。



たかみちさんの中座は

なんとご友人全員と電車ごっこで!!

大盛り上がりでしたね!



sDSCN8421















続いておふたりからゲストの方々へプレゼント。

デザートビュッフェです!

おふたりからは先ほど入刀を行った

タルトをお一人おひとりへお渡しいただきました。



ゲストともたくさんお話しする時間がありましたね!

それでも足りないくらいだったかもしれませんが

おふたりの言っていた

「ゲストとの距離が近い結婚式」

になったのではないかな?と思います。



たかみちさん みきさん

今日おふたりがゲストに囲まれて

たくさんの笑顔を見せてくれたこと

私も、とても嬉しかったです!!



これからも素敵な家庭を築いていってくださいね^^



今日は前撮りメンバーでお手伝いできたこと

本当に嬉しかったです!

ありがとうございました!!



sDSCN8437















担当:野村美久

この時期、毎年我慢しきれず髪をカットしている井上です。

先日、今年こそ伸ばすぞー!っと思って行った美容院のはずが・・

予想以上に短くなり帰ってきました(笑)





今日は久しぶりに常滑の姉妹店、マンダリンポルトへ行ってきました。

理由は、マタニティさんの気持ちを知ろうという勉強会が行われたからです。





新しい命を授かって結婚式をするカップルの皆さんへ安心していただくために、

またゲストで来られるマタニティさんにも安心して過ごしていただくために、

日々プランナーも勉強しています。

今日はマタニティさんについてもっと知ろうということで話し合ってきました。



そんな私自身も子どもを授かり結婚しました。



授かり婚で結婚式の準備をするカップルが心配することはきっとたくさんあるでしょう。

体調のこと、準備期間のこと、予算のこと・・・などなど





以前はプランナーとしての結婚式のアドバイスをさせて頂いていました。

衣装のことであったり、式当日の進行であったりと。



しかし、自分がマタニティになってわかったことが色々ありました。

短い準備期間にたくさんの準備、体調の変化、心理的不安、などなど



その経験をぜひこれから結婚式をされる新郎新婦のお二人に

お伝えできたらいいなと思います。





マタニティライフを楽しみながら結婚式の準備も楽しくできるように私たちがお手伝いします!!









ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日はがんちゃんこと、岩本がお送りいたします^^!







私事ですが、昨日一昨日と定休日を利用して

山梨へ行ってまいりました(*^^*)!



大学4年間を過ごした、第2の故郷でもある山梨県都留市は

あの富士山のふもとの街です。





sR0011218

















名古屋からは高速バスを利用して約4時間半で着きます。

意外と近いんですよ^^



大学を卒業してから初めて山梨を訪れましたが、

本当に充実した休日になりました。





山梨についてからは、結婚式場のアルバイトで出逢った

友人が迎えてくれました。



彼女も現在ウェディングプランナーとして頑張っています。

お互いに近況を話して、刺激をもらいましたし、

彼女の話はとても勉強になりました。



彼女と話していて1番感じたのは、

地域によって結婚式のあり方はさまざま、ということです。





ブルーレマンにも全国各地からたくさんお客様がいらっしゃるので

今後の参考にしたいと思いました!







その後友人とは温泉へ行き、夜はバイトの後輩も合流して飲みに行き、

翌日は映画を見に行きました。





本当に充実した休日でした!







この2日間通して



帰れる場所があること、

待ってくれている人がいること、

笑顔で迎えてくれる人がいること



ほんとにありがたく、

すごく幸せなことだと思いました!

友人や後輩には感謝しています^^!



これからもこの繋がりを大切にしていきたいです!













【帰れる場所】といえば、、、!

今年の8月に

ブルーレマンで結婚式を挙げてくださった新郎新婦様をお迎えして

夏祭りを開催します♪



ブルーレマンも新郎新婦様にとっての

【帰れる場所】でありたいと思っています!









夏祭りの日が充実した一日になるよう、

スタッフ一同準備をしてお待ちしておりますので、

ぜひ来てくださいね♪





みなさまとお会いできることを楽しみにしております!





以上がんちゃんがお送りいたしました(*^^*)!